
2020年現在では、一口にVODといっても様々なサービスで溢れかえっています。
簡単に例を挙げると……
- Hulu
- Amazonプライムビデオ
- Netflix
- TVer
- Paravi
- FOD
などなどたくさんのサービスがあり、どれが自分にあっているのかわからなくなってしまう状態です。
この記事では、他サービスに比べるとちょっと割高なU-NEXTについて基本情報や料金比較・口コミやメリットやデメリットなどを紹介していきます。
初めての利用ならば、31日間は無料でお試しできるので、1度無料お試しをご利用してみてください。
U-NEXTの基本情報
参考:U-NEXT ウェブサイト より
U-NEXTの月額料金は1,990円(税抜き)です。
U-NEXTの基本情報は以下の通りとなっています。
U-NEXTの基本情報 | ||
プラン | 月額プラン | 月額プラン1490 |
月額料金 | 1,990円(税抜き) | 1,490円(税抜き) |
見放題映像作品 | 14万本以上 | |
雑誌 | 女性ファッション誌:8種類 女性ライフスタイル:13種類 男性ファッション誌:8種類 男性ライフスタイル:6種類 ニュース・週刊誌:4種類 ビジネス・IT誌:7種類 グルメ・トラベル:7種類 エンタメ・趣味:8種類 スポーツ・車:10種類全て読み放題 | |
漫画 | 8社の男性向け女性向けコミックの取り扱い有り ポイント購入 | |
ライトノベル | 22社の男性向け・女性向けラノベ取り扱い ポイント購入 | |
一般書籍 | 小説はもちろん経営から芸術、写真集まで多数あり ポイント購入 | |
付与ポイント | 1,200ポイント/月 1ポイント=1円 | ポイントチャージなし |
無料お試し | 31日間無料 | なし |
契約期間 | 1ヶ月 | 1年間 |
違約金 | なし | 5,000円 |
U-NEXTは『月額プラン』と『月額プラン1490』の2つのプランがあります。
14万本以上のアニメ・ドラマ・映画などの映像作品が見放題な上に、約71種類の雑誌が読み放題です。
2つのプランの差は月ごとにポイントが付与されるか、されないかです。
一見『月額プラン1490』のほうが安く運用できるように思えますが、契約から1年以内に解約した場合5,000円の違約金が発生するので注意しましょう。
VODの多くが月額料金を1,000円以下に設定しているところが多いですが、U-NEXTは基本の月額プランがやや割高の1,990円となっています。
月に1冊以上の書籍を買う方や雑誌を複数購読している方にとっては、動画見放題以外にもポイント付与や読み放題だったりするのでお得なサービスとなっています。
昔は書籍関係は別アプリが用意されていましたが、度重なるUIの改善によって2020年現在は、U-NEXTのアプリ内で動画視聴も電子書籍の読書もできてしまいます。
U-NEXTの料金
参考:U-NEXT ウェブサイト より
U-NEXTの月額料金は月額プランが1,990円(税抜き)、月額プラン1490が1,490円(税抜き)です。
2つのプランしかありませんが、料金の内訳は以下の通りとなっています。
- ビデオ見放題990円
- 雑誌読み放題500円
- 1200ポイント500円
月額プランでは1,200ポイントが毎月付与されるので、映画などのレンタル作品や書籍に使うことができ、雑誌や書籍を毎月買っている方ならばお得なプランです。
またポイントは100円からチャージすることができ、有効期限は180日間です。
31日間無料お試しを使ってみて、実際にポイントを使用しないという方は、月額プラン1490にするよりも、他社のもっと月額料金が安いVODに乗り換えたほうが良い場合があります。
トライアル期間中に解約すれば0円ですので、まずは31日間無料お試しを利用してみてはいかがでしょうか?
U-NEXTの契約期間・解約金
U-NEXTは毎月1日に自動更新が行われます。
引き落とし日はキャリア決済やクレジットカードなど設定した決済方法によって異なりますので、各種請求のタイミングをご覧ください。
また月額プラン1490に加入していた場合は、契約から1年以内に解約を行うと5,000円の違約金が発生するので注意が必要です。
ただし必要もないのに契約から1年までに4ヶ月以上ある場合は、月額料金を払い続けるよりも、違約金を払ったほうが安くなる場合がありますので、放置すると損をしてしまうこともあります。
8ヶ月間、月額プラン1490に加入していて解約を考えている場合
- 1年まで残り4ヶ月の時点で解約すると5,000円の違約金
- 残り4ヶ月間月額料金を払い続けると1,490円×4ヶ月=6,960円
U-NEXTを使っていないのならば、1年以内でも残り契約数が4ヶ月以上ある場合は解約したほうが安いです。
U-NEXTのメリット
参考:U-NEXT ウェブサイト より
U-NEXTのメリットとして以下の6つがあります。
- 70種以上の雑誌が読み放題
- 複数端末で同時視聴が可能
- 1200ポイントが実質500円で貰える
- 還元率最大40%のポイントバックプログラム
- きっちり31日間無料お試し
- むふふコンテンツ
1つずつ詳しくみていきましょう。
メリット1.70種以上の雑誌が読み放題
参考:U-NEXT ウェブサイト より
月額プランに加入していれば、70種以上の雑誌が読み放題です。
雑誌を買っている方にとっては、電子書籍なので購入の手間もなく、読み終わった雑誌が嵩張らず、無料で読めるので、とても嬉しいサービスになっています。
普段雑誌を読まない方にとっても、待ち時間や就寝前など時間があるときにパラパラと読めるのでおすすめです。
2020年4月現在、U-NEXTで読み放題に指定されている雑誌は以下の通りです。
U-NEXTの読み放題雑誌 | |
女性ファッション | mina、Harper’s BAZAAR、 mer、VOGUE JAPAN、25ans、エルジャポン、RAY、Scawaii |
女性ライフスタイル | MAQUIA、Pre-mo、OZmagazine 、モダンリビング、ゆうゆう、婦人画報、家庭画報、Richesse、Baby-mo、25ans Wedding、ELLE DECOR、美しいキモノ、ELLE mariage |
男性ファッション | 2nd、FINEBOYS、Begin、Fine、MEN’S EX、GO OUT、GQ JAPAN、MEN’S CLUB |
男性ライフスタイル | 月刊GoodsPress、Lightning、デジモノステーション、男の隠れ家、GetNavi、WATCH NAVI |
ニュース・週刊誌 | 週刊女性、週刊プレイボーイ、サイゾー、週刊アサヒ芸能 |
ビジネス・IT | flick!、週刊東洋経済、Web Designing、日経トレンディ、Mac Fan、Forbes JAPAN、日経PC21 |
グルメ・トラベル | 東京カレンダー、ワイン王国別冊 ビール王国、ELLE gourmet、ハワイスタイル、ワイン王国、食楽、ぴあファミリー 子供と遊ぼう 首都圏版 |
エンタメ・趣味 | SCREEN、週刊Gallop、CAPA、HiVi、ぴあ Movie Special、つり人、韓流ぴあ、SODA |
スポーツ・車 | WORLD SOCCER DIGEST、ALBA、サッカーダイジェスト、EVEN、RIDERS CLUB、ル・ボラン、GENROQ、BiCYCLE CLUB、RUN+TRAIL 、SLUGGER |
※月によって雑誌のラインナップが異なる場合があります。参考としてご覧ください。
ただし読み放題の雑誌は、「次号配信開始まで配信」となっており、新しいものが配信されるとラインナップからなくなってしまいバックナンバーは読むことができません。
メリット2.複数端末で同時視聴が可能
参考:U-NEXT ウェブサイト より
追加料金なしで、最大4人まで同時視聴が可能です。
ファミリーアカウントサービスというもので、親アカウントと共に子アカウントを3つ作成でき、家族ごとにそのアカウントを使ってログインやマイリストの管理などができます。
家族で利用をすると使用する時間が被ってしまいがちです。
最大4人までならば休日も誰にも邪魔されることなく、ゆっくりと自分の時間を過ごすことができそうですね。
他社の同時視聴可能人数は以下の通りとなっています。
- U-NEXT:最大4人
- Hulu:同時視聴不可
- dTV:同時視聴不可
- Amazon プライムビデオ:最大2人
- Netflix:ベーシック1人、スタンダード2人、プレミアム4人
ただし同一作品を同時視聴すると同時再生エラーとなりますのでご注意ください。
メリット3.1200ポイントが実質500円で貰える
U-NEXTの月額プランに加入していると、月毎に1200ポイントが付与されます。
『U-NEXTの料金』でも触れましたが、実質500円で1200円に相当するポイントが買えるということです。
動画見放題に加えて文庫や漫画、ライトノベルが1~2冊分買えるのですから、お得ですよね。
参考までに新作映画で440円、海外ドラマ1話が330円、1シーズン6,600円でレンタル価格です。
ポイントは180日間有効期限を持っているので、ポイントを貯めてから海外ドラマを一気見してしまうのもありかもしれませんね。
メリット4.還元率最大40%のポイントバックプログラム
ポイント以外でレンタル作品、購入作品、書籍を購入した場合とポイントチャージを行った場合、購入金額の最大40%がポイントとして還元されるポイントバックプログラムというものがあります。
還元率は支払い方法によって違い、以下の通りとなっています。
ポイントバックプログラム | |
クレジットカード | 40% |
Amazon決済 | 40% |
携帯キャリア決済 | 20% |
Uコイン決済 | 20% |
漫画を全巻揃えたり、海外ドラマを全話レンタルしたりすると結構な金額になりますので、決済方法をクレジットカードやAmazonPayにしておけば購入額の40%がポイントとして還元されます。
このポイントがまたビデオのレンタルや書籍に使えるので、U-NEXTのヘビーユーザーになればなるほどお得なメリットです。
メリット5.きっちり31日間無料お試し
参考:U-NEXT ウェブサイト より
U-NEXTの無料お試しは、開始した日付から31日間の無料お試しができます。
無料お試しでは月額プランとほとんど変わらず、ポイントが600ポイント付与されます。
またトライアル期間中から更新される前に解約をすれば料金が発生することはありません。
トライアル期間の確認方法は以下の通りです。
- サイドバー設定サポート
- 契約内容の確認変更
- 月額プランの箇所に開始日が記載されています。
また基本的に無料トライアルは1度きりなのですが、U-NEXTのアカウントは解約をしても残ります。
解約した状態でもU-NEXTのアカウントに、購入した書籍などが保管されているためです。
退会(アカウント削除)をすることで完全にデータがなくなり、アカウントに保管されていた各種データが削除されます。
親切なことに、U-NEXTがUIを新しくしたり、サービスが広がったりすると無料お試しが復活することもあります。
とっても親切ですよね
無料お試しをとっておく方もいらっしゃいますが、使わないのももったいないですよ。
メリット6.むふふコンテンツ
サイドバーのビデオからその他の項目へGO!
U-NEXTのデメリット
U-NEXTのデメリットは以下の2つです。
- VODで最も料金が高い
- 見放題以外は有料
1つずつ詳しくみていきましょう。
デメリット1.VODで最も料金が高い
動画見放題のVODとしてU-NEXTをみると月額1990円はとても高い価格設定です。
他社サービスと比較した表が以下の通りとなっています。
VOD | 月額料金(税別) | 無料期間 | 追加料金 |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | あり |
Hulu | 933円 | 2週間 | なし |
Netflix | ベーシック:800円 スタンダード:1,200円 プレミアム:1,800円 | 1ヶ月 | なし |
dTV | 500円 | 31日間 | あり |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年払い4,900) | 30日間 | あり |
FOD | 888円 | 1ヶ月 | あり |
動画を見るという観点だけならば他社サービスのほうが圧倒的に安く、コスパもいいです。
「U-NEXTのデメリットを上げるとしたらどこ?」と聞かれたら、「料金が高いに尽きる」というくらいデメリットです。
デメリット2.見放題以外は有料
動画コンテンツでも見放題以外は有料です。
ただでさえ月額料金が高額なのに、更に動画コンテンツはすべて見放題という訳ではありません。
例えば新しく2クール目のアニメが始まった時、前クールの内容を忘れてしまって視聴しておきたいなんて場合、その作品が見放題から外れていた場合は有料となります。
ラインナップも更新がされるので、時間のあるときに見ようとしていた動画がいつの間にか見放題から外れているなんてこともあったりします。
月額料金+追加料金を考えるとAmazonプライムビデオで十分なのではと思ってしまいます。
U-NEXTの口コミ
U-NEXTの口コミを集めてみました。
良い口コミ
U-NEXT、動画沢山あるし、家族アカウント作れるからめっちゃいい…月2000円とお高いけど価値あるわ…
— 💉てるねろ💉 (@naojump_inoari) April 18, 2020
U-NEXT
コナンめっちゃあるし
ツバクロまであるやん!
さいこう!!! pic.twitter.com/FPUt4rR5Hy— SHERY (@shery1815) April 18, 2020
U-NEXT…闇落ちした pic.twitter.com/rWuLlnbzzZ
— むぎ (@gomagendara) April 15, 2020
U-NEXT<ユーネクスト>公式 @watch_UNEXT 様より当選し『アリータ:バトル・エンジェル』オリジナルグッズ4点セットを頂きました🎉🎊😆
いろいろなものが入っていて感激です😊
特にTシャツがかっこいい😆
関係者の皆様ありがとうございました😊✨#UNEXT #アリータバトルエンジェル #当選報告 pic.twitter.com/TSpfwLfy1R— テラ (@signcollector11) March 23, 2020
U-NEXTは水色のイメージがありましたが、2020年4月15日からアプリやUIが刷新されアイコンも黒に変わりました。
月額料金に見合った高級感が演出されている気も……。
また独占配信コンテンツのためにU-NEXTを利用している人も多いようです。
プレゼントキャンペーンに当選すると嬉しいですよね。
悪い口コミ
【障害のお知らせ】
現在U-NEXTにおいて、一部の環境でサービスサイトが正しく表示できない状況が発生しております。現在、復旧に向け対応作業を進めております。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。https://t.co/hCx4gyDTtr— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) April 19, 2020
U-Next が初めてアクセス集中によりっての出た
電波でも悪いのかと思ったよ pic.twitter.com/3qJ9yCDGEN— メイ (@momojyuku) April 19, 2020
u-next、スマホだと保存できるが、画面が小さい。パソコンでもできたらいいのに。
— A.Kawa (@Kawa_BE5) April 20, 2020
今回u-nextで二回観て二回目はかなり止めたり戻したりしたんですけど、u-next、アマプラみたいに今何分って表示するんじゃなくて「終了まであと何分」ってカウントダウン式なの個人的にはやめてほしいな… あと10秒戻るとかの操作性もアマプラの方がいいな… 同じにはできないんだろうが
— 豆府 (@kakyuteki) April 15, 2020
またU-NEXTのUIが扱いづらく、「検索しづらい」という声もありました。
新作入荷作品一覧はあるんですが、現在放送中一覧はなくてやや使いづらいと思います。
U-NEXTの運営会社は?
U-NEXTの運営会社は株式会社U-NEXTです。
カラオケなどで有名なUSENがブロードバンド通信サービスから始まりましたが、経営統合や事業再編を経て現在の株式会社U-NEXTがあります。
会社概要は以下の通りです。
U-NEXTの運営会社 | |
会社名 | 株式会社U-NEXT(U-NEXT Co., Ltd.) |
代表取締役 | 堤 天心 |
設立日 | 記載なし |
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア |
TEL | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
まとめ
今回はVODサービスU-NEXTを紹介しました。
以前は書籍のラインナップが少なかったり、マイナー書籍なので単価が高くお試しのポイントでは購入ができなかったり、動画も作品数が少なかったりと評価はいまいちでしたが、U-NEXTもリニューアルをし続け、いつの間にかVODの良いとこ取りをしたオールマイティーなサービスになっていました。
- 70種以上の雑誌が読み放題
- 複数端末で同時視聴が可能
- 1200ポイントが実質500円で貰える
- 還元率最大40%のポイントバックプログラム
- きっちり31日間無料お試し
- NHKも見放題
- 高画質フルHD(1080p)対応
- ダウンロード保存可能
- 最大4人まで同時視聴可能
- 解約後、購入分はアカウントに保存されている
- VODの中で最も月額料金が高い
この機会に是非お試しください。