この記事ではアニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive』のあらすじや感想を紹介しています。
紹介話数内のネタバレも含まれますので、未視聴の方は各種VODサイトにてご覧ください。
第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」あらすじ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
ギルドハウスでの生活も慣れてきたある日、ユウキがひどい風邪を引いてしまう。コッコロたちはユウキを献身的に看病するが、風邪は一向に治る気配がなく、病状は悪化していくばかり。仕方なくユウキを近くの診療所へと連れていくペコリーヌたちだが、そこで彼らは衝撃的な経験をすることになるのだった。
感想「騎士くん風邪をひく!星になったキャルちゃんの物語」

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
5話では騎士くんが風邪をひいてしまい、ペコリーヌやコッコロの対応に見かねたキャルが病院につれていくことにし、ランドソルのとある病院で騎士くんが入院することになってしまいました。
しかしその病院はギルド『トワイライトキャラバン』が営んでいるもので、患者を実験体のように扱うミツキやテンションのおかしいナナカ、狂気をはらんだエリコと癖の強い先生たちが揃っていました。
更に逃げ出そうとするブライから「ここはホスピタルじゃねぇ!プリズンなんだよ!」という言葉を聞いてしまいます。
翌日ペコが騎士くんを診てもらった病院を営んでいるのが、いわくのあるギルドだったこと思い出し、ペコたちは騎士くんを救出するために動きだします。
コッコロが煙幕を張り、窓から騎士くんを脱出させようとしましたが、階段の下からはミツキ、上からはエリコが近づいてきており、キャルの尊い犠牲によって騎士くんは助かったのでした。
5話にしてプリコネのキャラクターたちが多く登場し、ゲームファンにとってはとても嬉しい回となりました。
ルカが出てきて、ミツキたちの暴走を止めてくれるのかなと思いましたが、結局ミイラ取りがミイラになる展開でしたね。
エリコへのシノブの占いも原作ゲームとは順序が逆でしたが、今回の演出を際立たせるためだったのでしょうか?
5話はキレッキレのツッコミとツンデレ、そして尊い犠牲になったぐっじょぶキャルちゃん回でしたね。
キャルのキレッキレのツッコミ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
「そんな田舎の民間療法止めなさい!」「なんでも虫で解決できると思わないで!」とキレッキレのツッコミを披露したキャルですが、ゲームファンからするとキャルらしさが良く出ていたなという回でした。
騎士くんのこともツンデレ的な態度をとり、一番まともに扱ってくれるのってキャルなんですよね。
マイペースなペコに、田舎者のコッコロの2人に振り回されて、結局涙目になりながら虫を食べさせられるのがキャルちゃんです。
ランドソルの病院

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
騎士くんを連れてペコたちはランドソルの病院を探すという展開に、「ちゃんとした病院あるんだ!」と思ってしまいましたが、やっぱりいわくつきの病院でした。
ランドソルの設定には武器や防具などの戦闘の道具は発達しているが、インフラが生活できるレベルまで発達していない不自然さというものがあったりします。
住人たちはその不自然さに気づけていないんですが……。
ヒールの魔法もあるので、魔法では風邪のような病気は治せないのかなとも思ってしまいました。
3割増しで元気にしてあげるから!

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
騎士くんの身体にできていた湿疹をみて、オペをすることになってしまいました。
ミツキが「3割増しで元気にしてあげるから!」と宣言し、騎士くんは四肢を拘束され、不穏なドリルのような音が鳴り響き、コッコロは祈祷を始めてしまう始末です。
どこから突っ込んだらいいのやらですね。
ガリガリに痩せたブライとの再会

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
騎士くんのオペの最中にペコたちは、以前コカトリス亭にイチャモンをつけてきたブライと再会します。
ブライから「ここはホスピタルじゃねぇ!プリズンなんだよ!」という不審な言葉と様子からキャルたちは不安が増してしまいます。
キャルちゃんたら、わ・が・ま・ま♪

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
コカトリス亭にて騎士くんの身を案じていた3人ですが、ペコが「こんなときこそご飯を食べて元気を出していきましょう」と提案し裏メニューを頼もうとしたところで、キャルが「待って普通のにして」と言いました。
それに対してペコがかわいく「キャルちゃんたら、わ・が・ま・ま♪」と言っていましたが、これは原作ゲームにも同じような場面で言っていたセリフです。
ゲームファンにはうれしい演出でしたね。
騎士くん奪還作戦開始!

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
ならず者たちが病院に乗り込み、エリコによって返り討ちに合い、そのまま病院で急患として扱われることになりました。
忙しくなったミツキたちの目を盗んでペコたち3人は騎士くん奪還作戦を開始します。
救出成功?

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
コッコロが一室で煙幕を焚き、病院内にが煙で覆われエリコをおびき寄せ、その隙に騎士くんを救出します。
しかし階段を降りている最中に下からはミツキが、上からはエリコがやってきてしまい絶対絶命のピンチに陥ってしまいました。
キャルは犠牲になったのだ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
キャルが騎士くんを窓から逃がすことを思いつき、「急に刺しこみが…」とミツキの気を引き、その間にペコと騎士くんが窓から脱出。
ペコがキャルを連れ出そうとしましたが、キャルからサインを受け、彼女を置いて無事脱出に成功しました。
メインストーリーの闇落ちしたキャルのムービーに近いものを感じてしまいました。
その後医者に聞いたら…

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
脱出してから、騎士くんを連れて医者に診察をしてもらうと「しっかり治療されている」とのこと。
癖が強いがちゃんとした治療をしていることがわかり、3割増しで元気になるであろうキャルは明日迎えにいくことにしたのでした。
第5話での初登場キャラクター
トワイライトキャラバン

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
マットサイエンティスト、オタク、厨二病、ヤンデレなど個性的なキャラクターが揃ったギルド。アニメ5話には登場しなかったが和風衣装をまとった姉御キャラのルカがまとめている『黄昏の都』を探すギルド。賞金稼ぎといった活動が主体。
ナナカ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
自称「ぐうかわ魔法少女ナナカちゃん」。二つ名は「蒐集家(コレクター)」。
オタクで「キター!」や「たそ」呼びなどしゃべると残念なキャラクター。報酬の取り分などは9:1を提示したり、ちゃっかりした一面もある。
衣装と混同されがちだが、角がチャームポイント。
騎士くんの呼称は「君」。
ミツキ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
闇医者のマッドサイエンティスト。二つ名は「隻眼の悪魔(ワンアイドデビル)」。
普段は毒の研究をしており、敵のことを「急患」と呼び、だいたいが実験体になってもらう。
騎士くんの呼称は「君」。
シノブ

© アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会
占いが得意な霊能少女。ギルド「悪魔偽王国軍(ディアボロス)」に所属している。
連れているドクロはシノブの父。とある事情でドクロになってしまったという。
エリコに「運命の人と出会う」という占いを伝え、エリコが騎士くんへ執着したきっかけを作ってしまった人物。
騎士くんの呼称は「あなた」。
プリコネRが観れるVOD

ポイントのチャージが100ポイントからできますが、端数のポイントをピッタリになるように買うことができないのがデメリット。
プリコネRの放送は毎週土曜日24:30~!
